カテゴリー:ツーリングレコード



-
群馬県上野村ツーリング
-
太平洋沿いの美しい景色を走る、室戸ツーリング
2017.2.17
詳細を見る11月上旬のお休みを利用して、高知県の東半分を走る室戸ツーリングに行ってきました。 出発は、前日一泊した徳島市内の某インターネットカフェからです。通勤時間の徳島市内はとて…
-
湿原を抜ける快走 津軽半島一周ツーリング
2017.1.29
詳細を見る青森県には、津軽半島と下北半島、二つの大きな半島があります。中でも津軽半島は「津軽海峡冬景色」など、歌にも歌われており有名な半島です。今回は日本海側から北上して青森市へと抜ける…
-
国道122号で足尾ツーリング
-
秩父ツーリング
2016.12.29
詳細を見る真夏の快晴の日、秩父ツーリングをしました。三峯神社へ行きその後たぬ金亭という豚玉丼で有名なお店に行きました。 凄く美味しくて何度でも食べたくなる味。是非、秩父ツーリングされる…
-
群馬県、妙義山
2016.12.29
詳細を見る妙義山まで走りに行って来ました。 寒さのせいか、妙義山周辺で見かけたバイクはたったの一台。 ワークマンのレインウェア『バイカーズ』のおかげで、寒さは皆無。快適なライ…
-
群馬県、利根沼田望郷ライン
2016.12.22
詳細を見る群馬県の沼田盆地をぐるっと一周するワインディング&田園風景広がる道です。 信号機は確かたったの二個。交通量もかなり少ないです。 ただし広域農道ゆえに、トラクターなど…
-
本州最北端を攻める 下北半島一周ツーリング
2016.9.3
詳細を見る青森県といえば、本州最北の大間!大間といえばマグロ!ということで、大間崎にマグロを食べに下北半島ツーリングに行ってきました。 前日は道の駅「よこはま」にお世話になり、曇天…
-
海風の気持ち良い 夏の能登半島一周ツーリング
2016.8.27
詳細を見るお盆休みを利用して、福井県から海岸線に沿って、石川県能登半島外周ツーリングに行って来ました。 今年は雨の多い夏でしたが、お盆中の北陸地方は天候に恵まれ雲一つない快晴の元での…
-
阿蘇の悠大な景色が楽しめる人気ツーリングコースを行く!
2016.7.31
詳細を見る9月も中旬へと差し掛かったころ、これくらいの気温なら走りやすいだろうということで九州にツーリングに行くことにしました。南に行くか北に行くか迷いどころでしたが、今回は愛媛からフェ…