カテゴリー:奈良県のツーリング情報



-
紀伊半島、酷道ツーリング
2016.5.23
詳細を見る日本三大酷道の一角をなす国道425号線は三重県尾鷲市から和歌山県御坊市の間、紀伊半島を一直線に結ぶ形で敷設されている道路である。紀伊半島を大きく迂回する国道42号線の近道として…
-
渋滞なしで春の吉野山の桜を楽しむ方法
2016.3.5
詳細を見る奈良県の中部にある吉野町は国産のヤマザクラの群生地として知られている。この山桜は4月の初旬から開花をはじめるが自生するエリアによって開花~満開に至るまでのタイミングが異なる。 …
-
アニメのモデルとなった小学校に聖地巡礼
2016.2.11
詳細を見る愛車HONDA GB250クラブマンに乗り滋賀県犬上郡豊郷町にある豊郷町立豊郷小学校の旧校舎に行ってきました。 名古屋からは国道22号から国道21号を経由して走りました。大…
-
京都から福井に抜ける古の道「鯖街道」
2016.2.1
詳細を見る日本海の小浜から京都へ鯖を運んだことからこの名前がついた「鯖街道」ですが、ツーリングには最適な、結構走りやすいコースです。 というのも京都出発で考えた場合、国道367号線…
-
高野山ツーリング
2016.1.26
詳細を見る去年の春に高野山まで行ってきた。 高野山は2015年をもって開山1200年を迎える真言密教の聖地である。真言宗の開祖は皆さんの知っている通り弘法大師(空海)である。今から1…
-
奈良へ梅ツーリングに行こう
2016.1.21
詳細を見る1月だが今年は各地方で暖冬のせいもあってか梅の狂い咲きも見られているようだ。 まだ梅のシーズンには若干早いが、最盛期に行く場所に困らないよう梅関連のツーリングスポットをご案…
-
大阪~東京、バイクツーリングの必要時間
2016.1.14
詳細を見る去年の夏休みを利用して、友人と2人で大阪から東京まで下道ツーリングをに出かけました。 大阪を出発したのは夜中の12時でした。途中休憩をはさみながら早朝に愛知県の豊橋に到着し…
-
琵琶湖一周ツーリング
2016.1.11
詳細を見る琵琶湖は日本最大の淡水湖である。沿岸地域は喧騒賑わう都市部であったり大自然が残る森林地帯、または見晴らしの良い水田地帯があったりと様々な表情を楽しめる地域でもあると言える。 …
-
晩秋の吉野山ツーリング
2015.12.29
詳細を見る奈良県の中間部に位置する吉野山は、かつて南北朝時代の後醍醐天皇が京都から逃れ政治を行った場所として、また先には源義経の隠れ家として歴史の表舞台に登場してきた。 吉野山といえば…
-
三重県、伊勢神宮ツーリング
2015.11.10
詳細を見る伊勢神宮に弾丸ツーリングに行ってきました。 今回はそもそも、もみじツーリングとして、紅葉を愛でるツーリングの予定で随分前から計画していましたが、いざツーリング予定が…