カテゴリー:群馬県のツーリング情報



-
群馬県上野村ツーリング
-
国道122号で足尾ツーリング
-
群馬県、妙義山
2016.12.29
詳細を見る妙義山まで走りに行って来ました。 寒さのせいか、妙義山周辺で見かけたバイクはたったの一台。 ワークマンのレインウェア『バイカーズ』のおかげで、寒さは皆無。快適なライ…
-
群馬県、利根沼田望郷ライン
2016.12.22
詳細を見る群馬県の沼田盆地をぐるっと一周するワインディング&田園風景広がる道です。 信号機は確かたったの二個。交通量もかなり少ないです。 ただし広域農道ゆえに、トラクターなど…
-
日光の山奥で熊丼と鹿丼を食べる
2016.5.14
詳細を見るツーリングに行った時に 切っても切り離せないのが食事です。行く先々で面白いもの 珍しいものを食べたりすることはツーリングの醍醐味の一つといってもいいでしょう。今回、私が紹介する…
-
走りたい人向け、中禅寺湖の見落としがちな穴場スポット
2016.4.9
詳細を見る栃木県日光市の奥。日光いろは坂を登り切ったあとに、左手には中禅寺湖が見えます。多くの人は、突き当りの交差点を左に曲がって、そのまま奥日光⇒戦場ヶ原⇒金精峠へと進んだり、もしくは…
-
参道のワインディングが楽しい、栃木県鹿沼市の古峯神社
2016.3.17
詳細を見る栃木の鹿沼市の山奥に、古峯神社という神社があります。 今回のツーリングレポートとしてこの神社を紹介した理由。それは、鹿沼市街から一本入った所よりスタートする神社の参道が、…
-
日本初の「認定」バイク神社 栃木県の安住神社
2016.3.3
詳細を見るここ二年くらいでとても有名になった「バイク神社」という場所があります。栃木県高根沢町にある、安住神社という神社です。 田園地帯の、田んぼの中にぽつんとある、本当にこじんま…
-
群馬県道62号線をかける
2016.2.23
詳細を見る私の住んでいる栃木県のお隣は群馬県です。正直まだまだ楽しい道を開拓できているとは言い難いのですが、飛び切りお気に入りの道を紹介します。 それが、群馬県道62号線です。 …
-
日光、いろは坂を駆ける
2016.2.8
詳細を見る栃木県を代表するワインディング・峠道と言えば、日光いろは坂が思い浮かびます。 その道のつくりから、スピードを出して走るような場所ではありません。しかしながら、その知名度と…