ツーレコについて
バイクは素敵な乗り物です
自由で気ままで頼れる乗り物。それがバイクです。
レース、改造整備、鑑賞、バイクの楽しみ方は人それぞれですが、
ツーリングはバイクの楽しみ方の中でも最も人気のある楽しみ方のひとつです。
一人でも楽しい、二人でも楽しい、みんなと一緒でも楽しい。
「ツーレコ」はツーリングを通してバイクの楽しさをみんなで分かち合い
共有したいと願い誕生しました。

ツーレコの使い方

ツーリングレコードを投稿する!
自分が行ってきたツーリングのレポートを投稿してください。優秀な投稿には各賞もご用意しています。
ご自身のフェイスブックページやブログサイトにリンクを貼ることができ、各サイトへの誘導もできます。
画像は3枚まで投稿できます。「ツーリングレコード」はツーレコスタッフの承認後、特に問題がなければそのままサイト上に掲載されます。
ツーリングレコードは、他のライダーの方がツーリングの行き先で悩んだ時に、トップページから検索して参考にする事があります。
文中に地名や道路名、絶景ポイントのキーワードをたくさん入れる事により、検索でヒットしやすくなり、露出のアップやご自身のブログなどへの誘導が可能です。
約1年間のβ版運用期間中、最も優秀な投稿を頂いた1名の方に最優秀投稿賞として3万円のギフト券プレゼント!
さらに優秀投稿賞として3名の方に3,000円のギフト券をそれぞれプレゼント!
2016年12月31日までの投稿
>>>詳細はこちら


ツーリングレコードを調べる!
他の人が投稿したツーリングレコードを調べることができます。
トップページなどにある「ツーレコ検索」の欄に「金沢 海鮮」「奥多摩 ワインディング」などの地名などを入れ検索することにより、過去のレポートを参照することができます。ツーリングの計画にお役立てください。
ツーレコはスマホにも対応しています。ツーリング先で行き先に悩んだ時など、キーワード検索を上手に使って素敵なツーリングの思い出作りにお役立てください。

編集部コラム
バイクライフやツーリングをもっと楽しく快適にする情報を、編集部よりお届けします。
時々覗いてみて下さいね。特集やプレゼントなどお得な情報や良い事があるかもしれません。
天気予報や交通情報をまとめた「ツーリングお役立ちページ」や、便利な「リンク集」も無料でお使いいただけます。
あなたのバイクライフが、
より安全で豊かなものになりますように・・・